車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
日産 NV200 バネットバン の エンジンオイル オイルエレメント ワイパーゴム を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
・ワイパーゴム
↓↓ 新品の部品 ↓↓
洗車して、きれいに完成です!
リンク
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
日産 NV200 バネットバン の エンジンオイル オイルエレメント ワイパーゴム を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
・ワイパーゴム
↓↓ 新品の部品 ↓↓
洗車して、きれいに完成です!
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
スズキ エブリィバン の エンジンオイル オイルエレメント スパークプラグ を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
・スパークプラグ
↓↓ 新品の部品 ↓↓
洗車して、きれいに完成です!
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
日産 ローレル の エンジンオイル オイルエレメント ワイパーゴム
タイロッドエンド ブーツ を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
・ワイパーゴム
・タイロッドエンド ブーツ
↓↓ 新品の部品 ↓↓
<タイロッドエンド ブーツ 交換作業>
「タイロッドエンド ブーツ」の場所は
ブレーキローターの後です。
タイロッドエンドのゴムのブーツです。
割りピンを取り外します。
キャッスルナットを取り外します。
これがブーツです。
↓↓ 新品の部品 ↓↓
新品の部品
このソケット(30)を使い
上からはめ込みます。
裏側はこうです
タイロッドエンドに組み付けします。
ハンマーで叩いてブーツを組み付けます。
入りました。
組み付けます(上から)
組み付けます(横から)
組み付け完了です。
これで整備完成です!
洗車して、きれいに完成です!
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
プジョー 207 SW の エンジンオイル オイルエレメント を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
↓↓ 新品の部品 ↓↓
洗車して、きれいに完成です!
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
日産 モコ の エンジンオイル オイルエレメント を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
↓↓ 新品の部品 ↓↓
洗車して、きれいに完成です!
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
トヨタ エスティマ ハイブリッド の エンジンオイル オイルエレメント ワイパーゴム エアーエレメント を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
・ワイパーゴム
・エアーエレメント
↓↓ 新品の部品 ↓↓
洗車して、きれいに完成です!
【 謹 賀 新 年 】
新年明けましておめでとうございます。
日頃より池田自動車をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
厳しい経済環境が続く中で、
2014年4月には、消費税率が1997年以来17年ぶりに
5%から8%へと引き上げられました。
消費の冷え込みが長期化し、例年にも増して、さらに厳しい一年になりました。
日本経済は、円安による輸入企業の業績悪化、物価上昇は懸念されるものの、
国民生活に大きな影響を与えました。
ようやく、日本経済が再び成長路線に戻るという兆しが見え始めたのか、
そんな「始まり」がやってきたのでしょうか。
”景気だ”、”景気が悪いんだ”と言いますが、
私は、景気の「気」を、気力の「気」と。
どこか奥底に存在しているものと感じております。
個々を成長させる、経営者あるいは従業員の気力が充実してきていると感じています。
この2015年は、景気回復を「期待感」から「実感」へ
日本が繋がるよう、この大阪で努力して参ります。
私は、この年を、「新たな成長を開始する」重要な一年であると考えております。
昨年も、池田自動車 社員一丸となって努力してまいりました。
先月の12月4日で、このホームページができて5周年となりました。
また、新しい年を迎え、今年、池田自動車は63周年となります。
私の父から始まり、62周年を迎えることは大変ほこりに思います。
これまでの過去の年数、これまでのお客様の支えを糧にしながら、
今年の63周年にこえて、従業員一人一人が「地道な努力」を積み重ねていき、
新しい年に向けた足掛かりとなる一年にしたいと思います。
お客様に安心して頂けるよう、「真心」サービスで取り組みたいと思います。(為本克彦)
未だ、まだまだ、これからも、「伸びしろ」がある! 駆け抜けましょう!(池田光孝)
持続したお客さまの「笑顔」を増やしていきたいです。(池田和正)
温かい「安心」と、「おもてなし」精神をモットーに参ります。(池田恵子)
[従業員一同]
まだまだ日本は、厳しい環境にあります。池田自動車は決して臆することなく、
挑戦し続け、変わり続けることで、お客さまの笑顔を得るべく、日々汗をかき続けます。
お客さまのお車の安全と、法人さまの持続した安心と、
そして笑顔を引き続き心をこめてサービスを提供いたします。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。
敬具
平成27年1月
株式会社 池田自動車
代表取締役 池田素康