2014 年 3 月 27 日 – 1:49 PM
毎度ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 新車 で入庫しました。
トヨタ アクア S の リース車 です。
トヨタ アクア S 1,496cc FF 5ドア CVT 5人乗り
色は、シルバーメタリック
このグレードの燃費は 37.0km/L (JC08モード) です。
※燃料は、「ガソリン」
この車は、フルメンテナンスの5年のリース車 になります。
※「リース車」について、詳しくはこちら → http://carblo.com/ikeda/?p=4952
付属品は
・フロアマット&サイドバイザー
・ナビ
・ETC
・バックカメラ
・ナンバーフレーム(F&R)
・スマートエントリーパッケージ
<ナビ取付>
<ETC取付>
<バックカメラ取付>
取り付け完了です。
室内、掃除機をしてホコリがないかチェックします。
ボディーに「キズ」がないか確認!
お車を納車させていただきます!
2014 年 3 月 25 日 – 4:09 PM
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
ダイハツ ハイゼットトラック の ヘッドランプ(シールドビーム式) を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
・ワイパーゴム
・スパークプラグ
・右ヘッドランプASSY(シールドビーム式)
↓↓ 新品の部品 ↓↓
<スパークプラグ交換>
荷台のフタを開けると
エンジンが見えます。
その隣にスパークプラグがあります。
<ヘッドランプ(シールドビーム式)交換>
↓↓ 新品の部品 ↓↓
裏が一体ではないので、
一式、入れ替えます。
交換後、「ヘッドライト光軸」を調整して、
整備完了です。
洗車して、きれいに完成です!
2014 年 3 月 20 日 – 4:05 PM
毎度ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 中古車 を入庫しました。
トヨタ エスティマ G の ワンオーナー車 *1 です。
*1 ワンオーナーとは?
その車の持ち主が過去に一人だけということをいいます。
トヨタ エスティマ G 3,456cc 5ドア 6AT FF 7人乗り
走行距離 74,068 km
色は、シルバーメタリック
燃費は、9.8km/L(10-15モード)
年式:平成19年11月 車検あり(平成26年11月19日まで)
バックカメラ
DVDナビ
革調シートカバー
2列目シート
3列目シート
リクライニング
ETC
コーナーセンサー
<付属品>
DVDナビ(TVジャンプ *1 付き)
バックカメラ
ETC
両側パワースライドドア
電動格納ミラー
純正オートアラーム
リモコンキィー
パワーバックドア(リヤドアが自動に開閉)
革調シートカバー
IRカットフィルム
コーナーセンサー
リバース連動ミラー
*1 TVジャンプ:走行中にTVが観れるもの
各部品・各オイル交換済み&洗車、室内清掃、書類・印紙代・諸費用を込みで
税込み 80万円 !!
※新車価格 3,444,000円
※外装・内装はキレイな状態ですが、
中古車ですので、多少の小キズやハンドルのすり傷等あります。
詳しくはお問い合わせにて、ご確認くださいませ。
※初回の点検をサービスさせて頂きます。
※名義変更、書類等の手続きは、すべてお任せ下さい。
ご相談・ご質問等はお気軽にご連絡下さいね!
****************************************
【 連絡先 】
株式会社 池田自動車
TEL.06-6632-3741 FAX.06-6632-3743
営業時間:8:30~17:30
〒542-0072
大阪市中央区高津3-13-23
代表取締役 池田素康
****************************************
2014 年 3 月 18 日 – 4:41 PM
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
フォード エクスプローラー の ブレーキパッド バッテリー を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・オイルエレメント
・ブレーキオイル
・リヤ ブレーキパッド
・バッテリー
・フロント ワイパーブレード
↓↓↓ 新品の部品 ↓↓↓
<オイルエレメント 交換作業>
オイルエレメントの場所は、
左前から下を覗くと
奥に隠れています
もっと近づくと
見えました
「オイルエレメント」を交換します。
<ブレーキパッド 交換作業>
パッド残量はわずかです
横から見てみると
では、パッドを交換していきます
パッドに”隙間”を作ります
挟まれたパッドを取り外しやすくするためです。
12mmで緩めます(2ヶ所)
簡単に外れます。
パッドを外します
押し出されている丸いピストンを押し込んでおきます。
新品のパッドは厚いので、隙間に入らないからです。
取り出したパッド
サビサビです
新品のパッドと比べます
新品のパッド
手順は逆で、組み付けします。
取替完了です。
ブレーキペダルを数回踏み込み、ピストンを出し、パッドを挟み込みます。
試運転の前には必ずそうしないと、ブレーキに遊びがあるので、制動できません。
ブレーキフルードの量をMAXレベルにしたら、完成。
試運転をして、整備完了です!
洗車して、キレイに完成です!!
2014 年 3 月 13 日 – 4:34 PM
毎度ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 新車 で入庫しました。
トヨタ アクア S の リース車 です。
トヨタ アクア S 1,496cc FF 5ドア CVT 5人乗り
色は、シルバーメタリック
このグレードの燃費は 37.0km/L (JC08モード) です。
※燃料は、「ガソリン」
この車は、フルメンテナンスの5年のリース車 になります。
※「リース車」について、詳しくはこちら → http://carblo.com/ikeda/?p=4952
付属品は
・フロアマット&サイドバイザー
・ナビ
・ETC
・バックカメラ
・ナンバーフレーム(F&R)
・スマートエントリーパッケージ
・アドバンスパッケージ
・スペアタイヤ
・トランクマット
・シートヒーター
・革調シートカバー
・レインクリアミラー
・カーコーティング
後部座席
助手席
<ナビ取付>
<ETC取付>
<バックカメラ取付>
薄い四角いマークの箇所
↓ ↓ ↓
<HIDヘッドライト取付>
まず、「バッテリー電源+」が必要です。
しかし、アクアの補機バッテリーが、後部座席の右側の座席下にあり、
配線取付が遠いので、別の「+端子」がエンジンルームにあります。
エンジンルームの右側
黒いカバーを外し
白色の配線のコネクターを外し、
黒いカバーを外すと、出てきます。
これが、「バッテリー+端子」になります。
Fバンパーを取り外し、
バラスト、インバーターを取り付け、完成です。
最後に、 コーティングを施行して、新車完成です。
室内、掃除機をしてホコリがないかチェックします。
ボディーに「キズ」がないか確認!
お車を納車させていただきます!
2014 年 3 月 11 日 – 5:52 PM
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
ダイハツ ムーヴ ラテ の エンジンオイル オイルエレメント を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
↓↓ 新品の部品 ↓↓
洗車して、きれいに完成です!
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
トヨタ マークⅡ の Vベルト エアーエレメント エアコンフィルター を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
・ワイパーゴム
・Vベルト
・エアーエレメント
・エアコンフィルター
↓↓ 新品の部品 ↓↓
洗車して、きれいに完成です!