2013 年 1 月 31 日 – 3:58 PM
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
トヨタ マークX の オイルエレメント ワイパーゴム を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
・フロントワイパーゴム左右
↓↓↓ 新品の部品 ↓↓↓
このマークX
高速でリッター15キロ走ったそうです。オーナーさんもびっくり。
街乗りでも10キロを切るか切らないか、といったところなので、
このクラスのセダンにしては燃費が良い方でしょうか。
洗車して、きれいに完成です!
2013 年 1 月 29 日 – 5:06 PM
毎度ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 新車 で入庫しました。
トヨタ アイシス の 1.8 プラタナ Vセレクション です。
トヨタ アイシス 1.8 プラタナ Vセレクション 1,797cc FF 5ドア CVT 7人乗り
色は、ホワイトパール
このグレードの燃費は 16.4km/L (10・15モード) です。
付属品は、SDナビ(TVジャンプ *1 付き)、ETC、バックカメラ
*1 TVジャンプ:走行中にTVが観れるもの
運転席と後部座席の間には、「ピラー(柱)」があります。
2列目シート
3列目シート(計7人乗りです)
反対側に回ります。
助手席と後部座席の間には、「ピラー(柱)」がありません。
<地デジナビ取付>
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
<バックカメラ取付>
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
キレイに洗車します。再度、「キズ」がないか確認!
お車を納車させていただきます!
2013 年 1 月 24 日 – 5:40 PM
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
マツダ タイタン ダッシュ の 「クラッチが滑っていた」ので クラッチディスク を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
そして
・クラッチOH(オーバーホール)
クラッチディスク
クラッチカバー
スラスト ベアリング
パイロッド ベアリング
クラッチオイル
<クラッチオーバーホール/クラッチディスク交換作業>
まず、「プロペラシャフト(真っ直ぐな棒)」と「トランスミッション(T/M)」を取り外します。
この状態になります。
これが、「トランスミッション(T/M)」です。
トランスミッションは、「変速機」です。
中には、大小さまざまな”ギヤ”が入っていて、それが噛み合うことで、
ロー(1速)やセカンド(2速)、リバース(後退)などに変速させるものです。
※これを多段化にさせたのが、無段変速機。「CVT」です。
これが、「クラッチディスク」です。
クラッチディスクは、「動力伝達装置」の1つです。
エンジンの力を、T/Mに伝えたり、伝えなかったりするものです。
[ エンジン ] → [ クラッチ ] → [ T/M ] こんな感じです。
半クラを使い、”摩擦”で動力を伝えます。
間の溝が浅いと動力が伝えきれません。
↓ ↓ ↓
新品に換えると、摩擦力がアップして、動力を伝えやすくなります。
★この”クラッチディスクの摩耗”によって、「クラッチが滑る」という現象が起きたというわけですね。
これが、「クラッチカバー」です。
クラッチディスクと接するものです。
エンジンは、やはり凄い力ですね。ひどく摩耗しています。
特殊工具
これで、クラッチディスクが、「中心」になるように取り付けることでがきます。
↓ ↓ ↓
取り付けます。
これが、「ベアリング」です。
真ん中にあるのが、交換した「ベアリング」です。
クラッチペダルを踏むことで、ここが動き、クラッチを切ります。
重たーい、「T/M」を取り付けます。
あとの取付作業は、逆の手順ですね。
取り付け後、試運転して、クラッチの効き&動力&回転数&異常振動がないかを確認して、
整備完了となります!
洗車して、きれいに完成です!
2013 年 1 月 22 日 – 5:27 PM
毎度ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 新車 で入庫しました。
トヨタ カローラ アクシオ の 1.5 X です。
トヨタ カローラアクシオ 1.5X 1500cc 4ドア CVT 5人乗り 2WD
色は、ホワイトパール
このグレードの燃費は 20.0km/L (JC08モード) です。
この車は、フルメンテナンスの3年のリース車になります。
※「リース車」について、詳しくはこちら → http://carblo.com/ikeda/?p=4952
付属品は、 CDチューナー と ETC を取り付けました。
<CDチューナー取付>
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
キレイに洗車して、再度、「キズ」がないか確認!
お車を納車させていただきます!
2013 年 1 月 17 日 – 5:06 PM
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
メルセデスベンツ B170 の ドライブシャフトブーツ を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
・ドライブシャフトブーツ
ドライブシャフトブーツが破れていると、車検は通りません
車の下を覗き、グリスが出てる、飛び散っているのを見つけたら
ブーツが破れている可能性は高いです。
↓↓↓ 新品の部品 ↓↓↓
ドライブシャフトブーツを交換したら、
ハンドルを左右にすえ切り(動かなくまで回した状態)して
回転させ、ブーツが外れないか確認します。
洗車して、きれいに完成です!
2013 年 1 月 15 日 – 2:36 PM
毎度ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 中古車 を入庫しました。
トヨタ ポルテ 150r の ワンオーナー車 *1 です。
*1 ワンオーナーとは?
その中古車の過去の持ち主が一人だけだった車のことをいいます。
トヨタ ポルテ 150r
1,496cc 3ドア 4AT FF 5人乗り
色は、ラベンダー
燃費 16.0km/L (10・15モード燃費)
走行距離 35,500km
年式:平成17年10月 車検無し
バックカメラ
オートアラーム
コーナーセンサー
<付属品>
DVDナビ
ETC
バックカメラ
パワースライド
コーナーセンサー
オートアラーム
各部品・各オイル交換済み&洗車、室内清掃、書類・印紙代・諸費用を込みで
応相談!!
※外装・内装はキレイな状態ですが、
中古車ですので、多少の小キズやハンドルのすり傷等あります。
詳しくはお問い合わせにて、ご確認くださいませ。
※初回の点検をサービスさせて頂きます。
※名義変更、書類等の手続きは、すべてお任せ下さい。
ご相談・ご質問等はお気軽にご連絡下さいませ。
******************************************
【 連絡先 】
池田自動車
TEL.06-6632-3741 FAX.06-6632-3743
営業時間:8:30~17:30
〒542-0072
大阪市中央区高津3-13-23
池田自動車
代表 池田素康
****************************************
2013 年 1 月 10 日 – 5:05 PM
毎度ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 新車 で入庫しました。
トヨタ シエンタ の 1500 G です。
トヨタ シエンタ 1500G 1500cc 5ドア CVT 7人乗り 2WD
色は、スーパーレッド
このグレードの燃費は 18.6km/L (10・15モード) です。
付属品は、地デジナビ、ETC、バックカメラ、セキュリティー、
カーフィルム、TVジャンプ(走行中にTV見れるもの)を取り付けました。
両側パワースライドドアです。
2列目シート
3列目シート(計7人乗りです)
<地デジナビ取付>
↓ ↓ ↓
<カーフィルム取付>
↓ ↓ ↓
比べると分かります。
品質が良いフィルムは、車内から外へは見やすくなっています。
安物になると、外と同じように暗くなってしまい、バックがしにくいのが現状です。
キレイに洗車して、再度、「キズ」がないか確認!
お車を納車させていただきます!
車検入庫ありがとうございます。
車検 大阪市 池田自動車 に 車検 で入庫しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ の オイルエレメント ワイパーゴム を交換しました。
交換部品は
・エンジンオイル
・ブレーキオイル
・オイルエレメント
・フロントワイパーゴム左右
<オイルエレメント>
<ワイパーゴム>
洗車して、きれいに完成です!
【 謹 賀 新 年 】
新年明けましておめでとうございます。
日頃より池田自動車をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
厳しい経済環境が続く中で、新たなサービスや高度な技術導入が飛躍的に導入され、
社員一丸となって努力してまいりました。
先月の12月4日で、このホームページができて3周年となりました。
また、新しい年を迎え、今年、池田自動車は61周年となります。
私の父から始まり、61周年を迎えることは大変ほこりに思います。
これまでの過去の年数、これまでのお客様の支えを糧にしながら、
今年の61周年にこえて、従業員一人一人が「地道な努力」を積み重ねていき、
新しい年に向けた足掛かりとなる一年にしたいと思います。
お客様に安心していただけるよう、「真心」サービスで取り組みたいと思います。(為本克彦)
蛇の如く一皮むけるという「意気込み」新たにまいります。(池田光孝)
持続したお客さまの「笑顔」を増やしていきたいです。(池田和正)
温かい「安心」と、「おもてなし」精神をモットーに参ります。(池田恵子)
[従業員一同]
まだまだ社会は、そして日本は、厳しい環境にありますが、池田自動車は臆することなく、
挑戦し続け、変わり続けることで、お客さまの笑顔を得るべく、日々汗をかき続けます。
お客さまのお車の安全と、法人さまの持続した安心と、
そして笑顔を引き続き心をこめてサービスを提供いたします。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。
敬具
平成25年1月
【 お問い合わせ先 】
池田自動車
TEL.06-6632-3741 FAX.06-6632-3743
〒542-0072
大阪市中央区高津3-13-23
池田自動車
代表 池田素康